モノレートが2020年6月30日で閉鎖する衝撃ニュースと同時に、新ツールWatchBell(ウォッチベル)のリリースが発表されました。
モノレートを開発された方々の新ツールという事で、注目しているのは私だけではないと思います。
私アオも、早速WatchBell(β版)を実際に使ってみました(^^)/
この記事では、「WatchBell(β版)の登録方法」「WatchBellで分かること」「モノレートの代わりになる?」を紹介します!
WatchBell(β版)無料登録から利用までの流れ
2020年6月現在、WatchBellはβ版を無料で使うことが出来ます。(将来的には有料になる予定)
ただし、利用できるのは以下の2つの条件を満たす方に限ります。
・Amazon大口出品者登録をしている方
・出品SKU数が4000以内
条件を満たす方は、WatchBell公式サイトより、新規登録が出来ます。
登録の流れ
公式サイトの「新規登録」をクリックします。
「ユーザー名」「E-mail」「パスワード(任意)」を入力し、確定します。
指定したメールアドレス宛に、認証のメールが届きます。
メールを開いて認証画面のリンクをクリックし、登録を完了します。
MWSトークン設定
次に、Amazonの「出品者ID」と「MWS認証トークン設定」を行います。
「アマゾンからトークンを取得する」をクリックします。
Amazonの認証画面が表示されますので、「次へ」で進みながら、表示される
・出品者ID
・MWS認証トークン
をコピーし、WatchBellにそれぞれ貼り付けます。
データが集まるまで待つ
登録が完了したら、後は自動でデータが収集されます。
待っている間もどかしいですが、気長に待ちましょう。(最低でも2~3時間)
分析が出来る位までデータが集まるには数日かかるので、2~3日放置しても大丈夫です。
出品一覧をチェック
データがたまったら、出品一覧をチェックしましょう。
商品をクリックすると、詳しい画面を見ることが出来ます。
タグ機能
商品にオリジナルの「タグ」を設定し、すばやく検索することが出来ます。
仕入先「#楽天」「#ヤフオク」で登録したり、「#要チェック商品」など記録するのにとても便利でした。
絞り込み
「出品方法」「コンディション」「出品価格」などで絞り込み検索することが出来ます。
私は主に中古商品でWatchBellを使う予定なので、コンディションでの絞り込みは助かります。
WatchBell(β版)の機能と分かること
データが集まると、出品した商品のデータを様々なアプローチから分析することが出来ます。
出品情報
まずは、基本的な出品情報が表示されます。
アオのリアル出品なので、モザイク多くてすみません(>_<)
現在の最安値・出品者状況
現在の最安値と、出品者の状況を確認することが出来ます。
最安値
出品している商品の「自分」と「自分以外」の価格推移を表示してくれます。
画像が少し分かりずらいですが、「新品最安値」「中古最安値」「カート最安値」「損益分岐点」などがグラフ化されています。
かなり詳しく価格変動をチェックすることが出来ます。
WatchBellのグラフで分かること
WatchBell開発者の「ヨーク書」様が、データの見方のポイントを解説されていました。
【WatchBellのポイント ①】
出品している商品でしたら、自分以外の出品者の価格推移もすべて保存しています
実はこれからはいろんな情報が分かって
在庫数1の出品者(中古で多い)でしたら、ランキング上昇直前にチャートに表示されなくなった出品者から
最安値ではない「真の販売価格」もわかります— ヨーク書⛅ (@yorksyo) June 23, 2020
予想以上に値下がりして売れたりしたことはないでしょうか?
そのようなときに、原因となる出品者がいたらその出品者の価格推移も可視化されます
自動価格改定を行ってる方は、そのような出品者を除外する判断としてください— ヨーク書⛅ (@yorksyo) June 23, 2020
単純な最安値ではわからない「真の販売価格」については、将来的に分かりやすく表示するつもりです
(先日ランキングの蓄積を強化しましたので、密度の高いランキングデータを合わせて活用しやすくなっていくかと思います)https://t.co/xT9Q1ZIbQE
— ヨーク書⛅ (@yorksyo) June 23, 2020
これは凄い
ゲーム本体や付属品多い家電なんかは欠品のある出品者がズラっと並んでて、酷いのになるとWiiUのゲームパッド無しが5000円で並んでるとかあって完品の相場がいくらか分かりづらいんだけど、これなら箱まで揃ってて綺麗なら12000円でも売れる、とかが分かってしまう https://t.co/ZRK6QhieHE— シャチ (@kirahoe) June 24, 2020
うーん、なるほど。すごく勉強になりますφ(..)メモメモ
私も付録付きの本とかを扱うので、商品の価値を逃さないように、これは要チェックだと思いました。
仕入の王道で「セラーリサーチ(ようするに、デキる人の真似)」がありますよね。
出品に関しても、他の出品者の動向が丸見えなので「高く売っている人の真似」も出来きますね。
また、「この出品者の安売りに乗らない」など、いろんな判断の役に立ちそうです。
カート獲得率
「自分の商品(自出品」「アマゾン」「他のショップ」のカート獲得率を円グラフで見ることが出来ます。
個人的に、これは新鮮で興味深い機能。
カート獲得は誰もが目指すけど、必ずしもカート獲得率が高くなくても売れる商品もあるという事実が浮き彫りに。
ウォッチベルのカート取得円グラフ見ると、アマゾンいても高回転ならカート回ってるのが一目でわかる。
これは競合多すぎだけど(笑) pic.twitter.com/ziACU5NRYn— りい@在宅仕入れ (@saitekica) June 23, 2020
利益シミュレーター
様々な利益計算が出来るシミュレーターです。
モノレートに近い感じで、使いやすいです。
出品者数・在庫数・ランキング
この辺りは、まさにモノレート!ですね。
やぱりギザギザ見るとホッとする…(*'ω'*)
出品したデータの情報がグラフ化されています。
結論、WatchBell(β版)はモノレートの代わりにはならない
WatchBellは「出品したデータ」に関する情報を可視化するツールです。
そのため、モノレートのように全ての商品の過去のデータを見ることは出来ません(現段階では)
そのため、WatchBellはモノレートのように仕入れに使えるツールではなく、あくまで「手動価格改定ツール」です。
モノレート公式でも「モノレートの代替やリニューアルではない」と明記されていましたもんね。
裏技でモノレートの代わりにする?
WatchBellの情報をリサーチしていたら、先輩方の裏技的な使い方が色々と…w
確かに、空出品でもデータが見れるので、そこからまた色々な情報が読み取れそう…w
モノレートに近い感じにも・・(ごにょごにょ)
この辺りは、今後先輩せどらー様が色々と情報を公開して下さることに期待。
ウォッチベル画像含めて全商品のデータ取り込めた〜かかったのは10日間くらい。
気になる商品あったら仕入れしなくても、空出品するだけでカート分布率見れるのがよき^ ^
— りい@在宅仕入れ (@saitekica) June 26, 2020
自動価格改定ツールとの違い
最初、WatchBellが「手動価格改定ツール」ということに、すごく驚きました。
私は、せどりを始めて早い段階で出品を「自動価格改定ツール」に丸投げしていました。
せどりの自動化を目標にしていたし、時間削減にもなってメリット大だと思います。
でも、頼りすぎて「売値に対する思考停止」になっていたのも確かです。
でもWatchBellを見て自分の出品を分析すると、「何で今まで売値をおろそかにしていたんだろう」と、とても後悔しています。
「付録付きの本とか、この値段で売れたのに!」
「何で最安値で売ったんだ!」
と感じること多々…。
全ての商品を手動にするつもりはありませんが、「はやく売りさばきたい商品は自動」「貴重な商品は手動」など、商品のよって「自動」「手動」を分けて行きたいと思っています。
全せどらーが一度は検討すべき
WatchBellは、モノレート云々を抜きにしても、導入を検討する価値のあるツールだと思います。
初心者の人でも、出品を丸投げしてると、私のように「売値に対する思考停止」に陥ります。
初心者のうちから、WatchBellで売値を徹底的に「見える化」して、「売値」に対する感覚を身に付けるのは大事だと思うなぁ。。
仕入もそうだけど、自動ツールに頼らずに、自分の感覚を身に付けている人は強い!
仕入の達人で「モノレート使って無いから困らないよ」という意見もありましたが(真意はともかく)、案外本当のせどり達人は「自動価格改定ツール」も使って無さそう…。
何となく、このツール、ベテラン勢の利用者が増えるのではと思いました。
WatchBellは価格戦略しっかりやりたい人にはベストサービスです! https://t.co/HuteiITYSp
— シグマックス@DX出品,自価調,アマオークの中の人 (@siguma_max) June 20, 2020
https://twitter.com/shiroo_store/status/1274951679016751104
ウォッチベル使ってみた!
これはいいね。
色々手間がかかるけど、かなり丸裸です笑
18禁だなこりゃ…
— イッセー@Amacode公式プレイヤー (@amacode_issey) June 15, 2020
WatchBellの今後に期待大
何と言っても、モノレートを開発した方々のツールだという所に、すごく期待してしまいます。
モノレートって、多くの人に「利益」を与えるツールだったじゃないですか。
初心者からベテランせどらーまで、「利益」を求めて多くの人が利用しました。
「利益」が出ないツールを作っても、誰も使わないのはモノレートの方が一番ご存知のはず。
だから「WatchBellは、ユーザーの利益を生み出す」という確信を持って開発されていると思う!(多分!きっと!)
最後に、ちょっとホッコリするTweet(モノレートを開発したヨーク書様)を見つけたので、紹介しますね。
昔からベテランせどらーさんに、本当に手動での価格改定ですか?と言われて、ハッ!!何を作ってるんだ・・・と一瞬思いましたがw
本当に手動のみの価格改定ツールです自動価格改定で改定除外しているような繊細な調整をしたい商品のために作りました
— ヨーク書⛅ (@yorksyo) May 27, 2020
これって、WatchBellのことですよねw
正式リリースとWatchBellの今後を楽しみにしています!!
アオでした。